X-OJT型
パーソナルトレーニング

1on1での壁打ちを実施します(週2回×1時間)

無料で相談する
FV画像3

X-OJTとは?

“外部メンター”が”実務”を支援する、新たな人材育成形態です。
(eXternal On the Job Training)
※X-OJTは当社の造語/eXternal=外部

スライド画像3

「X-OJT型パーソナルトレーニング」とは?

“外部メンター”が“実務”を1on1で支援します(X-OJT型)。

スライド画像1

なぜX-OJT型が良いのか?

多くの方は「研修転移の壁」に直面しています。
研修・書籍等に加え、インプットした内容を実務で“使いこなせる”ようにする
新たな選択肢として注目されています。

スライド画像1

Third BaseのX-OJT型パーソナルトレーニングの特徴

サービス画像3
1.
“研修転移”に焦点を当てた、今まで有りそうで無かった稀有なサービス
研修・書籍等の充実したインプットを業務でのアウトプットに繋げられない「研修転移の壁」を突破します。
サービス画像4
2.
メンバーの時間負担は「ゼロ」で、成果出現は「クイック」
実業務に伴走するため、研修のための追加の時間負担は「ゼロ」。
また、行動を変えることに注力することで、「クイック」に成果を出現させます。
サービス画像5
3.
「モデル提示」への強いこだわり
(メンバーの経験学習サイクルを「認知的徒弟制」で支援)
「経験学習サイクル」×「認知的徒弟制」モデルの人材育成理論に基づき、「モデル提示」=まずは手本を示すことに注力します。

サービス内容を詳しく見る


※縦にスクロールでスライドを表示できます。